
ピアノは水泳などと違い、毎日練習しなければ上手くならない習い事です。
最近の子供たちはたくさんの習い事をしている為、なかなか練習時間が取れない生徒さんが多いですね。
それでもピアノが楽しくて習いに来られているので、本当に嬉しく思います。
まず、10, 15分でも良いので、どこかで時間を作りましょう。
例えば、宿題をする前後、ご飯の前後など時間を決めて少しの時間でも弾いてみましょう。
最初は毎日できなくても、少しずつ練習をして習慣にしてしまえば良いのです!
歯を磨く、お風呂に入るのと一緒で習慣にしてしまえば、逆に練習をしなくなるのが気持ち悪くなっていきます。習慣化によって継続することに繋がります。ピアノも上手になっていきますし、継続する力が身に付きますよ!
「今月、毎日ピアノの練習してみる〜!」と断言した生徒さんもいて大変嬉しく思います。