 
    
    昨日、日本クラシック音楽コンクールの地区本選に参加してきました。
    
    
    見事、地区本選優秀賞に選ばれ、全国決勝に行けることとなりました!
    
    
    合格者の中でも、トップの点がいただけて嬉しく思います。
    
    
    4人の先生方の講評をしっかり頭に入れ、
    全国大会に向けて頑張りたいと思います。
    一般女子は12月に横浜で開催されるみたいですが、今からワクワクします☺️
    
    
    私の先生(松田紗依先生)や家族の協力が無いと、ここまで来れたとは思いません。
    ほんとに感謝しかありません。
    
    
    このコンクールで学んだことも、
    是非生徒たちにもシェアしていきたいと思います。
    
    余談
    コンクール後に、Tato Spanishに寄り、
    お客さんみんなに祝杯をあげていただきました😝
    見ず知らずの私の為に、一緒に喜んでいただいて
    嬉しかったです🤗
    そして、
    主人の友人のご夫婦と偶然隣り合わせ!
    なんと、京都の狭いこと。
    たくさんお話しさせていただきました。
    
    大変疲れたので、ゆっくりしたいところですが…
    明後日に受講するセミナーの準備や英語リトミックのカリキュラム、体験レッスンに来られる外国の方の準備など、やることがたくさん…
    
    
    
    さぁ、今日も一日がんばろう!
    
